御殿場高原ビール バイキング

ファイナンシャルプランナー無料相談

御殿場高原ビールのレストランは?

中日本高速道路株式会社

御殿場高原ビールは、御殿場に街おこしの地ビールを造りだそうとつくったビール。御殿場高原ならではの地ビールがあり、同じ敷地内に、バイキングレストラン「麦畑」、地ビールレストラン「グランテーブル」などもあります。

 

地ビール党にオススメなのは、バイキングレストラン 麦畑。席からビール醸造工程を見ることができ、順番待ちの列ができるほどの人気ぶりです。

 

バイキングレストラン 麦畑のメニューは、グルグル巻いた巨大ソーセージ(1280)など、ソーセージ類(780〜1280)のほか、焼豚に刻みネギをかけた焼豚のネギパッチョ(830)などがおいしいです。ビールは、ローストの風味が香ばしいデュンケルビール(グラス360/ジョッキ580、ピッチャー1650)がオススメです!


御殿場高原ビールの地ビール

御殿場高原ビールでは、300ml 360円、500ml 580円、1.6L(ピッチャー)1,650円で、できたての地ビールを楽しめます。御殿場高原ビールのオススメ地ビールは、以下の通りです。

 

御殿場高原ビールの地ビール『ピルス』

のどごしとホップの香りが爽やかで、色は明るい黄金色。欧州ビール大国のひとつ、チェコのピルゼン生まれのビール。

 

>>>【御殿場高原ビール】ピルス大好きセット【要冷蔵】

 

 

御殿場高原ビールの地ビール『ヴァイツェン』

フルーティーな香り、白みがかった黄金色。特殊な酵母と小麦胚芽を用いた、ドイツ・ヴァイエルン地方が故郷の未ろ過ビールです。

 

>>>【御殿場高原ビール】ヴァイツェン大好きセット【要冷蔵】

 

御殿場高原ビールの地ビール『ヴァイツェンボック』

アルコール度数7%の未ろ過ビール。その芳香な味と香りは一度口にすると強烈な印象が残ります。定番ビールの中でいちばんのコク。

 

>>>【御殿場高原ビール】ヴァイツェンボック大好きセット【要冷蔵】

 

 

御殿場高原ビールの地ビール『シュバルツ』

深みのある香ばしさは、焙煎したモルトを使用し、ゆっくりと時間をかけて仕込むから、すっきりビターな味わい!「御殿場高原ビールの黒ビール」です。

 

>>>【御殿場高原ビール】シュバルツにぞっこんセット【要冷蔵】

御殿場高原のレストランバイキング

御殿場高原ビールのバイキングは、食べごたえのあるレストランが多いですよ。個人的には、「アジアン&チャイニーズダイニング レモングラス」がオススメです。

 

グランテーブル

「本物の味を世界から」をテーマにした国際色豊かな料理と、ドイツの「ビール純粋令」をかたくなに守り続け造られている新鮮な地ビールを、異国情緒豊かな空間で楽しめます。

 

プライベートダイニ<ング サーラ

パーティールーム パオがグレードアップして、忘新年会、歓送迎会などグループで借りられるようになっています。

 

バイキングレストラン麦畑

5種類の「御殿場高原」ビールと40種類以上の40種類以上の和・洋・中・アジアン・イタリアン等の料理がオープンキッチンから盛り付けられるバイキングレストラン。

 

アジアン&チャイニーズダイニング レモングラス

レモングラスの店内は落ち着いた雰囲気で、女性同士で食事を楽しめます。料理はアジアンとチャイニーズがメイン。アラカルトもコースも。アルコールはビールだけではなく、ワインやカクテルなども充実。厳選された中国茶も多数。



  • SEO
  • loading
  • 御殿場高原ビール
  • seo